日記ページ

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:3年
鳥のスチレン版画

鳥のスチレン版画1.jpg

鳥のスチレン版画2.jpg

鳥のスチレン版画3.jpg

スケッチした鳥の絵を版画にしました。

色とりどりの版画が完成しました。

公開日:2023年03月15日 18:00:00

カテゴリ:3年
3年生「祝いの手打ち」

6年生を送る会で祝いの手打ち(ボディパーカッション)をしました。

パートに分かれて、リズムを合わせながら、それぞれが違う手拍子を打ったり、掛け声を掛けたりします。

「仲良し班で楽しい遊びを考えてくれた」こと
「運動会などの準備をしてくれた」こと
「月曜日の朝会で大切なことを教えてくれた」こと
「学校のためにたくさん働いてくれた」こと

学校を支えてくれた6年生に感謝の言葉とエール、パワーを伝えることができました。

スライド1.JPG

スライド2.JPG

スライド3.JPG

公開日:2023年03月01日 17:00:00
更新日:2023年03月02日 17:22:20

カテゴリ:3年
3年生「雪遊び」

3年生で雪遊びを楽しみました。

「ふわふわの雪だ!」

「雪はつめたいね!」

雪を存分に味わう3年生でした。

無題のプレゼンテーション (1).jpg

無題のプレゼンテーション (4).jpg

無題のプレゼンテーション.jpg

公開日:2023年02月10日 17:00:00
更新日:2023年02月14日 15:16:27

カテゴリ:3年
3年生「社会科見学~武蔵野市ふるさと歴史館~」

社会科見学で武蔵野市ふるさと歴史館に行ってきました。

「武蔵野市の様子のうつりかわり」について、土地・人口・学校・交通・人々のくらしの視点から学習に取り組んでいます。

学校では経験できない石臼を体験したり、武蔵野市の様子や歴史について学芸員の方々のお話を聞いたりしました。

今日、見学したことを生かしながら、武蔵野市について学びを深めていきます。

スライド1.JPG

スライド2.JPG

スライド3.JPG

スライド4.JPG

スライド5.JPG

公開日:2023年02月01日 16:00:00
更新日:2023年02月02日 09:27:06

カテゴリ:3年
3年生 大なわ朝会

スライド1.JPG

スライド2.JPG

スライド3.JPG

スライド4.JPG

スライド5.JPG

大なわ朝会をしました。

はじめに、スポーツ委員のリズムよく跳ぶお手本を見ました。

その後、各クラスで練習をしました。

どのクラスからも自然と、「はい!はい!」という声や「ナイス!」「どんまい!」という声が聞こえてきました。

声を掛け合って頑張った運動会の「F・D・G」

気持ちを合わせて頑張った音楽会

大なわ朝会の姿から、子供たちの成長を感じました。

公開日:2023年01月26日 16:00:00
更新日:2023年01月30日 09:56:24

カテゴリ:3年
図工「一本の木」

旧桜にある木から一本選び、クレヨンで描きました。

木の様子や、木の気持ちを想像し、様々な色で描きました。

仕上げに絵の具やパスを使いました。

自分だけの一本の木ができました。

無題のプレゼンテーション.jpg

無題のプレゼンテーション (2).jpg

無題のプレゼンテーション (1).jpg

無題のプレゼンテーション (3).jpg

公開日:2023年01月20日 18:00:00
更新日:2023年01月23日 16:52:04

カテゴリ:3年
体育「タグラグビー」

体育で「タグラグビー」を学習しました。

第1時の授業では東京学芸大学でタグラグビーを専門としている先生をゲストティーチャーに招き授業をしていただきました。

前にボールを投げてはいけない、ボールを両手で抱えて走るなどの動きなどは、子どもたちが戸惑いやすい動きです。

分かりやすい練習を通して、ルールなどを教えてもらいました。

RIMG2741.JPG

RIMG2748.JPG

RIMG2760.JPG

RIMG6602.JPG

RIMG2749.JPG

公開日:2022年12月19日 18:00:00
更新日:2023年01月25日 09:35:48

カテゴリ:3年
体育「タグラグビー(横河の選手との交流)」

12月13日、14日に横河アトラスターズの選手と交流試合を行いました。当日はパスの仕方を教えてもらったり、選手と一緒に試合を行ったりしました。

選手との交流を通して、「パスが上手にできるようになった」「今度、試合の応援に行きたい」と選手との交流を楽しむ様子が見られました。

IMG_20221213_113958.jpg

IMG_20221213_114513.jpg

IMG_20221213_114605.jpg

公開日:2022年12月19日 18:00:00
更新日:2023年01月23日 16:58:51

カテゴリ:3年
3年生 運動会 FDG(フラフープ・ダンス・がんばる!)5

RIMG4411.JPG

RIMG4410.JPG

いよいよ明日が本番です。
木曜日の練習では、本番と同じように入場のアナウンスを聞いて通し練習をしました。
入退場のタイミングもつかみ、本番に臨みます。
当日、保護者の皆様に見ていただくことを、子どもたちも楽しみにしています!

公開日:2022年10月28日 08:00:00
更新日:2022年10月28日 13:24:40

カテゴリ:3年
演劇鑑賞教室

RIMG4402.JPG

RIMG4398.JPG

10月25日(火)に演劇鑑賞教室に行きました。
『あらしのよるに』を鑑賞し、お話の内容はもちろん、歌やダンスも楽しく集中して鑑賞していました。
行き帰りはバスに乗りました。運転手さんに「よろしくお願いします。」とあいさつをし、友だちと譲り合って乗ることができました。

公開日:2022年10月28日 08:00:00