日記ページ


検索
カテゴリ:6年
運動会練習6年生
100_0041

100_0045

100_0040

体育館で学年技の練習をしました。気持ちをそろえて体を動かしています。

公開日:2025年10月14日 13:00:00
更新日:2025年10月14日 16:04:27

カテゴリ:6年
運動会練習6年生
100_0010

100_0012

100_0013

100_0018

6年生は校庭での2回目の練習が行われました。校庭で行うと体操着に砂がついてしまったり、足が痛くてうまく歩けなかったりと体育館でやる時とまた違う大変さがあったようです。少しずつ、真剣な表情で練習に取り組む人が増えてきたように感じます。

公開日:2025年10月10日 20:00:00
更新日:2025年10月14日 16:03:44

カテゴリ:6年
運動会練習6年生
100_0061

100_0064

100_0069

100_0119

100_0121

組体操の練習がスタートしました。体育館では1人技、2人技の練習、校庭では集団演技の動きの確認をしました。1回目のため、まだ戸惑う様子が見られましたが、皆が運動会を楽しみにしている様子が、練習から伝わってきました。これからどんな演技になっていくのか楽しみです。

公開日:2025年10月07日 14:00:00

カテゴリ:6年
6年生笑顔と学びの体験プロジェクト
100_0222

100_0010

100_0026

100_0024

100_0248

6年生は1、2時間目に、笑顔と学びの体験プロジェクトでお笑い芸人のスリムクラブさんと新宿カウボーイさんに来ていただき、漫才体験を行いました。前半はボケとツッコミやふりとおち等のお話から、相手と楽しくコミュニケーションをとるためにはどうすると良いか児童同士で考える時間。後半は、学年の代表児童による漫才披露を行い、皆、笑顔で楽しい時間を過ごしました。

公開日:2025年10月01日 11:00:00
更新日:2025年10月06日 11:21:32

カテゴリ:6年
6年生研究授業
100_0002

100_0017

100_0019

100_0021

100_0031

9月22日の月曜日5時間目に6年生で研究授業を行いました。社会科の「武士の世の中へ」の授業です。研究テーマは、個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実~「自己決定」できる「自立した学習者」の育成を目指して~です。
学習問題1武士が力をもつようになって、貴族との関係はどう変わったのだろうか。2その変化は、今の社会の人と人との関わりにどのようにつながっているのだろうか。の2点について事前に調べ、発表を行いました。友達の発表を聞き、他のグループの発表内容を自分の班と比較、検討し情報を整理し学習問題への考えをまとめました。落ち着いて話を聞く様子や、自分の意見を堂々と伝えている姿を見て、日ごろのクラスのよい雰囲気が伝わってきました。

公開日:2025年09月30日 17:00:00

カテゴリ:6年
体育授業
100_0076

100_0080

100_0089

100_0097

来週から本格的に始まる運動会練習。クラスで練習をしてみました。画像でみると簡単そうに見えますが、やってみるとなかなか上手くいかずお互いにどんなやり方でやったか教えあったり、写真で撮って見合ったりしながら演技を確認しました。
運動会本番まであと25日。練習を大切にして本番、悔いのないように迎えられる準備をしましょう。

公開日:2025年09月30日 15:00:00
更新日:2025年09月30日 16:57:15

カテゴリ:6年
6年生体育授業
250909141038804

250912115039353

250909140643133

9月の6年生体育館での体育は、高跳び授業を行っています。自分の目標記録を目指して、粘り強く高さに挑戦する姿が見られました。

公開日:2025年09月18日 14:00:00
更新日:2025年09月24日 11:31:33

カテゴリ:6年
6年学年レクリエーション
100_0018

100_0045

100_0002

100_0061

学期の最後、学年レクリエーションで水遊びを行いました。実行委員が中心となり、皆が1学期を仲よく、気持ちよく終われるよう、準備してきました。当日は雨が心配されましたが、天気もよくなり、皆で思いっきり楽しみました。
また、クラスでも、3組は校庭で水風船割り、5組は教室を使って謎解きに挑戦しました。1学期最後、友達と過ごす楽しい時間となりました。

公開日:2025年07月24日 13:00:00
更新日:2025年07月30日 10:46:32

カテゴリ:6年
水球授業
100_0024

250711135738469

250711145608603

6年生は、元オリンピック代表選手による水球授業が行われました。前半はシュート練習、後半は2チームに分かれて試合を行いました。どのクラスもボールをつないでシュートをするのがとても上手で、指導に来ていただいた成蹊大学の水球部の選手も驚いていました。皆さん、ありがとうございました。

公開日:2025年07月16日 17:00:00
更新日:2025年07月16日 18:39:54

カテゴリ:6年
6年生総合授業
100_0032

100_0035

100_0031

100_0026

5組では、総合の時間に5年生に向けての「日光移動教室発表会」を行いました。5年生と並んで座り、スライドを使用して、日光の歴史的建造物や自然の美しさ等についてを1人1人に伝えました。5年生は、6年生全員と顔を合わせる機会にもなり、照れながらも嬉しそうに話を聞いていました。

公開日:2025年06月17日 16:00:00
更新日:2025年06月18日 07:56:04