-
カテゴリ:2年
町たんけん ほうこく会 -
今日は、これまで準備してきた町たんけんの報告会を行いました。自分が見学した施設のことを伝えるため、模造紙を準備したり、発表の練習をしたりと、たくさん準備をしてきました。発表は、原稿を見ずに、はっきり大きな声で言えるように、何度も練習した成果が発揮できました。
報告会には、たくさんの保護者の皆様、そしてお世話になった施設の方も来てくださり、子供たちの発表を聞いてくださいました。たくさんのお客さんに、緊張したと思いますが、自分達の住む町について、よい報告ができました。見に来てくださった皆様、ありがとうございました。
また、今日の報告会の様子は、JCOMチャンネル「ジモトピックス」で放映される予定です。
放送日時:2024年11月9日(土)~11月15日(金)
土日…11時、17時、20時30分
平日…7時、11時、20時30分
公開日:2024年10月30日 17:00:00
更新日:2024年11月07日 10:04:35
-
カテゴリ:2年
2年 動物愛護教室 -
2年生は、生活科「いきものとなかよし」の学習として、動物愛護教室の方に講師として来ていただき、犬についてのお話を聞きました。犬はどんな動物なのか、犬の特性を学習したあと、犬と仲良くするために、気を付けることを3つ教えてもらいました。キーワードは「い・き・て」です。「いきなりさわらない、きいてから、手を洗う」の3つのことを気を付けていくことを学びました。
公開日:2024年10月30日 06:00:00
更新日:2024年11月07日 10:04:18
-
カテゴリ:2年
運動会練習2年生 -
カラフルな衣装を着ての練習。スタートで走って移動するときの勢いがすごい!今日も練習頑張りました。
公開日:2024年10月15日 16:00:00
更新日:2024年10月15日 23:12:12
-
カテゴリ:2年
運動会練習2年生 -
かわいい声が校庭に響き、道路を歩いている人も校庭を覗いていました。最初から最後まで、見ている人を笑顔にさせてくれるダンスです。
公開日:2024年10月10日 13:00:00
-
カテゴリ:2年
運動会練習2年生 -
ダンスを終えた後、先生から「ここをもっと良くするといいなぁ。と言う部分を見つけられて、皆に伝えられる人は出てきてください。」というと沢山の児童が前に出てきてくれました。ダンスの細かい動きの部分はもちろん、「話を聞く態度を良くするともっと良いダンスになると思う。」と話してくれた人もいて先生も感動していました。
練習が終わったらおいしい給食を食べて、掃除もがんばりました。公開日:2024年10月07日 09:00:00
-
カテゴリ:2年
2年生運動会練習 -
学年での運動会練習がスタートしました。2年生は表現運動の練習を体育館で行いました。カラフルなバンダナが元気な2年生にぴったりです。音楽に合わせてリズム良く体を動かしていました。最後は元気な声でダンスを盛り上げます!
公開日:2024年10月02日 15:00:00
更新日:2024年10月03日 10:39:45
-
カテゴリ:2年
2年生 町たんけん -
9月26日(木)生活科の学習で、町たんけんに行きました。「みんなの町の、みんながつかうばしょ」には、どんなところがあって、どんな人たちが、町のために働いているのかを見学しに行きました。全部で14の施設に各10名程度の子どもたちが訪問し、施設の様子を見せてもらったり、聞きたいことを質問したりしてきました。見学してきたことを、10月30日(水)1・2時間目に「ほうこく会」として発表します。学校公開期間ですので、是非お越しください。また、今回の見学には、保護者の方が40名ほど、引率のお手伝いをしてくださいました。保護者の方のご協力のお陰で、この学習ができました。どうもありがとうございました。
公開日:2024年10月01日 09:00:00
更新日:2024年10月01日 13:48:23
-
カテゴリ:2年
2年生 運動会ダンスリーダー -
来月の運動会に向けて、ダンスリーダーが決まり、第1回目の集まりをしました。集まりでは、今年のダンスの曲名や、ダンスリーダーの心得などを話しました。その後も休み時間に何度も集まり、2年生の表現ダンスのスローガンが決まりました。
「たのしく!かっこよく!大きな声でおどる2年生!
すごくせいちょうしたところを見せよう!」
さあ、これから2年生皆で、運動会に向けて動き始めます。
公開日:2024年09月21日 11:00:00
-
カテゴリ:2年
2年生 学年集会 -
2学期が始まり、2年生は学年集会を行いました。前半は、運動会で行う表現について説明をし、皆をリードするダンスリーダーの募集をしました。
後半は、137名全員で、「セブンイレブンジャンケン」をしました。二人以上で、指を出し合って、指の数が7か11になれば、友達と「イェーイ!」とハイタッチ。友達から「やろう。」と声を掛けられると嬉しそうな様子でした。振り返りでは、「もっと自分から声を掛けたい。」「知らない友達に声を掛けてみたい。」などこれからについて前向きな言葉が聞こえました。2学期も、皆で力を合わせて、楽しい毎日にしていきましょう。公開日:2024年09月01日 21:00:00
更新日:2024年09月02日 10:57:11
-
カテゴリ:2年
2年生 理解教育 -
小金井特別支援学校の先生にお越しいただき、特別支援学校はどんな場所で、どのような学習をしているのか、どんな子供たちが通っているのかを教えてもらいました。子供たちはそれぞれ困っていることが違っていて、複雑なことや曖昧なことがわかりにくかったり、初めての場所や体験が苦手だったりすることを教えてもらいました。そのような困り感がある子供たちに対して、わかりやすくゆっくり話すことや、先に予定を教えたりすることが、大きな手助けになることを学びました。7月中旬からは副籍交流も始まるので、理解教育で学んだことをそれぞれが生かしていってくれればと思います。
公開日:2024年07月03日 11:00:00
更新日:2024年07月04日 08:24:15