日記ページ


検索
カテゴリ:2年
2年生学級会の様子
HORIZON_0001_BURST20241218135854753_COVER

DSC_1591

DSC_1589

DSC_1590

2年4組では、「2学期最後にみんなが楽しめることをやりたいです!」という提案があったため、学級会で何を行うか話し合いました。
まず、担任の先生が「学級会を進めるにあたって大切なことは何だと思う?」と問いかけ、児童から出た「人の話をしっかり聞く」「手を挙げてから発言する」等出た発言を黒板に貼ってから話合いが始まりました。ここからは担任の先生は司会者と書記にお任せし、学級会がスタートしました。はきはきと話す司会者の話を皆良く聞いています。「私はサンタ鬼ごっこがやりたいです。理由は、サンタは季節にあっているし、まだやったことがないからです。」等、やりたい種目とその理由を堂々と皆の前で発言する児童たち。担任の先生も2学期を振り返り、児童の成長を感じて嬉しそうでした。

公開日:2024年12月19日 12:00:00
更新日:2024年12月19日 13:00:16

カテゴリ:2年
2年生 生活科で作ったおもちゃで1年生と遊ぼう会
1年生と遊ぼう会

 2年生は、生活科の学習で廃材を使ったおもちゃを作りました。また、作ったおもちゃを使ってそれぞれがお店を出し、「1年生と遊ぶ会」を行いました。1年生に優しく遊び方を教える様子からは、4月当初と比べて大きく成長したことを感じました。「楽しかった。」と1年生に言われると、とても嬉しそうな表情を浮かべていました。

公開日:2024年12月17日 17:00:00
更新日:2024年12月18日 16:21:16

カテゴリ:2年
2年生 さつまいもほり
RIMG6659

とってもいいお天気の中、さつまいも堀りに行ってきました。
「たくさん掘るぞ」と皆楽しそうに掘っていました。お芋の姿が見えると、「大きいぞ」「面白い形だよ」と、嬉しそうでした。
「お家に帰ってスイートポテトにするんだ」「さつま汁にしてもらうよ」とお家に帰ってからの楽しみもにこにこ笑顔でお話ししてくれました。美味しく頂けるといいですね。

公開日:2024年11月20日 16:00:00
更新日:2024年11月22日 08:46:23

カテゴリ:2年
町たんけん ほうこく会
RIMG6617

RIMG9177

 今日は、これまで準備してきた町たんけんの報告会を行いました。自分が見学した施設のことを伝えるため、模造紙を準備したり、発表の練習をしたりと、たくさん準備をしてきました。発表は、原稿を見ずに、はっきり大きな声で言えるように、何度も練習した成果が発揮できました。
 報告会には、たくさんの保護者の皆様、そしてお世話になった施設の方も来てくださり、子供たちの発表を聞いてくださいました。たくさんのお客さんに、緊張したと思いますが、自分達の住む町について、よい報告ができました。見に来てくださった皆様、ありがとうございました。
 また、今日の報告会の様子は、JCOMチャンネル「ジモトピックス」で放映される予定です。
放送日時:2024年11月9日(土)~11月15日(金)
     土日…11時、17時、20時30分
     平日…7時、11時、20時30分

公開日:2024年10月30日 17:00:00
更新日:2024年11月07日 10:04:35

カテゴリ:2年
2年 動物愛護教室
RIMG9161

RIMG9163

 2年生は、生活科「いきものとなかよし」の学習として、動物愛護教室の方に講師として来ていただき、犬についてのお話を聞きました。犬はどんな動物なのか、犬の特性を学習したあと、犬と仲良くするために、気を付けることを3つ教えてもらいました。キーワードは「い・き・て」です。「いきなりさわらない、きいてから、手を洗う」の3つのことを気を付けていくことを学びました。

公開日:2024年10月30日 06:00:00
更新日:2024年11月07日 10:04:18

カテゴリ:2年
運動会練習2年生
DSC_1348

DSC_1346

DSC_1340

カラフルな衣装を着ての練習。スタートで走って移動するときの勢いがすごい!今日も練習頑張りました。

公開日:2024年10月15日 16:00:00
更新日:2024年10月15日 23:12:12

カテゴリ:2年
運動会練習2年生
DSC_1278

DSC_1274 (1)

かわいい声が校庭に響き、道路を歩いている人も校庭を覗いていました。最初から最後まで、見ている人を笑顔にさせてくれるダンスです。

公開日:2024年10月10日 13:00:00

カテゴリ:2年
運動会練習2年生
DSC_1322 (1)

DSC_1313

DSC_1311

DSC_1324

DSC_1325

ダンスを終えた後、先生から「ここをもっと良くするといいなぁ。と言う部分を見つけられて、皆に伝えられる人は出てきてください。」というと沢山の児童が前に出てきてくれました。ダンスの細かい動きの部分はもちろん、「話を聞く態度を良くするともっと良いダンスになると思う。」と話してくれた人もいて先生も感動していました。
練習が終わったらおいしい給食を食べて、掃除もがんばりました。

公開日:2024年10月07日 09:00:00

カテゴリ:2年
2年生運動会練習
HORIZON_0002_BURST20241002101255944

DSC_1244

DSC_1241

学年での運動会練習がスタートしました。2年生は表現運動の練習を体育館で行いました。カラフルなバンダナが元気な2年生にぴったりです。音楽に合わせてリズム良く体を動かしていました。最後は元気な声でダンスを盛り上げます!

公開日:2024年10月02日 15:00:00
更新日:2024年10月03日 10:39:45

カテゴリ:2年
2年生 町たんけん
RIMG9065

RIMG9067

RIMG9072

9月26日(木)生活科の学習で、町たんけんに行きました。「みんなの町の、みんながつかうばしょ」には、どんなところがあって、どんな人たちが、町のために働いているのかを見学しに行きました。全部で14の施設に各10名程度の子どもたちが訪問し、施設の様子を見せてもらったり、聞きたいことを質問したりしてきました。見学してきたことを、10月30日(水)1・2時間目に「ほうこく会」として発表します。学校公開期間ですので、是非お越しください。また、今回の見学には、保護者の方が40名ほど、引率のお手伝いをしてくださいました。保護者の方のご協力のお陰で、この学習ができました。どうもありがとうございました。

公開日:2024年10月01日 09:00:00
更新日:2024年10月01日 13:48:23