日記ページ

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:5年
ロングなかよし集会

IMG_4521.JPG

IMG_4522.JPG

6月21日(水)にロングなかよし集会がありました。
なかよし班の実行委員を中心に全体が楽しめる遊びを考えました。
ルール説明や勝敗の決定、低学年のフォローなど、班で協力して行っていました。

公開日:2023年07月24日 14:00:00

カテゴリ:5年
車いすラグビー観戦

USER7654.JPG

RIMG8041.JPG

6月30日(金)に、車いすラグビーの観戦に東京体育館へ行きました。
5年生は学校生活初めての電車移動の行事で、緊張しながらもマナーを守って乗ることができました。
体育館に入ってから子供たちのテンションが最高潮になり、応援グッズを使って全力で応援しました。初めて見るタックルなどの迫力に感動したり、ルール解説を聞きながら協議についての理解も深めたりすることができました。
予定していた試合だけでなく、外国同士の試合も見ることができ、充実した1日になりました。

公開日:2023年07月24日 14:00:00

カテゴリ:5年
水球体験

USER7677.JPG

USER7681.JPG

USER7687.JPG

USER7699.JPG

USER7698.JPG

7月14日(金)に元オリンピアンの志水祐介さんを招いて、水球の授業を行いました。
普段は水泳が苦手な子もゴーグルを外し、志水さんの指導の下、ボールを投げたりシュートをしたりする練習をしました。その後、クラスを3チームに分けて試合を行いました。
初めての水球の体験にわくわくしながら臨み、チームで協力しながら楽しく行うことができました。

公開日:2023年07月24日 14:00:00

カテゴリ:5年
家庭科との出会い

USER7561.JPG

USER7565.JPG

5年生になって家庭科の授業が始まりました。新しい教科、新しい先生に出会い、張り切って授業に臨んでいます。
5月から、裁縫道具を使った授業を行っています。中身を確認した後、針に糸を通してみました。なかなか入らなくて苦戦しましたが、友達と協力して何とかできました。
今後、玉止めや玉結びを学習した後、縫う練習をしていきます。

公開日:2023年06月06日 13:00:00
更新日:2023年06月07日 13:12:46

カテゴリ:5年
体力調査のお手伝い!

画像3.jpg

画像6編集後.jpg

画像1編集後.jpg

5月30日(火)に行った体力調査では、2年生の計測のお手伝いをしました。
なかよし班で関わりのある2年生とペア・グループを組み、やり方を教えたり記録したりしました。優しく2年生に付き添う姿が見られ、桜野小学校の高学年として一歩踏み出しました。

公開日:2023年05月30日 19:00:00
更新日:2023年05月31日 11:06:53

カテゴリ:5年
いじめ防止を目指した道徳科の授業

画像1.jpg

5月20日(土)の公開授業において、いじめ防止を目指した道徳科の授業を行いました。子供たちは授業を通して、誰に対しても偏見をもつことなく、公正、公平にし、正義の実現に努めようとする気持ちを高めることができました。また、武蔵野市が独自に制定した「子どもの権利条例」を紹介しました。自分たちには、身近で安心して生活を送ることができる権利があることを知り、これからの生き方について深く考えることができました。

公開日:2023年05月20日 14:00:00
更新日:2023年05月20日 15:19:56

カテゴリ:5年
苗植え

5年生のバケツ稲が始まりました。

パルシステムの方に来ていただき、お米についてのご講義をいただきました。

その後、実際に苗植えを体験し、自分の稲に名前をつけました。

おいしいお米ができるように願いながら、学年全員で真心こめて育てていきたいと思います。

公開日:2023年05月11日 19:00:00

カテゴリ:5年
一生懸命仕事に取り組んでいます!

5年生になり、委員会活動が始まりました。

6年生に教わりながら、学校をよりよくしようとする姿が学校中で見られ、頼もしさを感じています。

学級、学年だけでなく、自分たちで学校をつくっていく力をこの1年間で身に付けてほしいと思います。

公開日:2023年04月24日 15:00:00
更新日:2023年04月25日 08:24:05

カテゴリ:5年
5年生スタート!

進級おめでとうございます。

5年生が始まりました。学年集会を行い、顔合わせを行いました。

高学年として学校を引っ張っていく気持ちを一つにし、桜野小に新たな風を吹かせていってほしいと思います。

 

公開日:2023年04月07日 18:00:00
更新日:2023年04月07日 20:19:26

カテゴリ:5年
5年生「光と影のマイ・ランプ」

IMG_20230214_100953.jpg

IMG_20230214_101102.jpg

IMG_20230214_101001.jpg

IMG_20230214_100941.jpg

ベニヤ板を電動糸のこぎりで自由に切り抜いて、
阿部製紙さんから送ってもらった飯山の和紙を貼って
ランプシェードをつくっています。
明かりをともしたときの効果を考えながら、たくさん工夫をしています。

公開日:2023年02月14日 11:00:00