日記ページ


検索
カテゴリ:全校
児童集会
100_0020

100_0018

100_0023

100_0021

学校探検に行こうよ!集会委員のお題の文字数で学年関係なく集まり、自己紹介。高学年の子が低学年の子と手をつないで歩く姿が頼もしく感じました。集会委員の皆さん、ありがとうございました。

公開日:2025年09月30日 15:00:00
更新日:2025年09月30日 16:54:48

カテゴリ:全校
未来へつながるプロジェクト
Screenshot_20250930-143730

1759210887680

100_0031

100_0029

100_0041

3年生から6年生までが体育館に集まり、「デフリンピックについて知る」授業を行いました。デフリンピックのハンドボール日本代表選手と通訳の方に来ていただき、ハンドボールについての講話と手話体験、最後に各学年の代表児童、先生と日本代表選手によるシュート対決を行い大盛り上がりとなりました。子供たちは、ハンドボールに興味をもち、授業でもやってみたい!という声が聞こえてきました。

11月15日から始まる東京2025デフリンピックは日本で初めて開催される大会です。今日来ていただいたハンドボール選手が出場する試合は駒沢オリンピック公園総合運動場で行われます。皆さんも足を運んで選手を応援しましょう!
選手の皆さん、通訳さん、ありがとうございました。

公開日:2025年09月30日 15:00:00
更新日:2025年09月30日 16:53:44

カテゴリ:全校
亜細亜大学 留学生との交流会
{A7DA157E-1F8C-49D6-9DB0-439C4D5F5E9C}

{0A5DA66B-EB8E-41EE-A2D9-9E2BAC176BBC}

{C881E3A6-BAF2-4B8A-8D67-4414F88377CD}

9月27日(金)亜細亜大学の留学生との交流会を行いました。地域の大学との繋がりとして、2年生の町たんけんなどでもお世話になっている亜細亜大学との交流会です。6年生がはじめの会を企画し、1~3年生がお出迎えをしました。それぞれの学級で話し合った交流会の内容で、留学生と交流ができました。交流を通して、母国の話に興味深く耳を傾け、日本との違いなどに驚く姿が見られました。これからも色々な文化を知り、世界中に目を向けられるよう、交流を続けていきたいと思います。

公開日:2025年09月27日 07:00:00
更新日:2025年09月29日 09:25:33

カテゴリ:全校
ボランティアさんによる読み聞かせ
IMG_20250926_083155

9月25日から読書旬間が始まりました。

朝の時間には、ボランティアの皆さんがそれぞれに選んだ本を子供たちに読み聞かせしてくださっています。

公開日:2025年09月26日 09:00:00
更新日:2025年09月26日 13:24:49

カテゴリ:全校
休み時間 楽しんでいます
100_0005

100_0001

100_0006

吹く風に秋の気配を感じるようになりました。
外遊びにはもってこいの季節です。
中休みの校庭では、1年生から3年生までが元気に遊んでいます。

ボール遊びやおにあそびを楽しむ子、リレーの練習をがんばる子、虫さがしに夢中の子、それぞれが思い思いに休み時間を楽しんでいます。

公開日:2025年09月18日 11:00:00
更新日:2025年09月24日 11:31:55

カテゴリ:全校
朝の音楽の時間
100_0002

画像1

9月の朝の音楽の時間は、各学級で少年時代を歌いました。
きれいな声で声を一つにして歌えるよう頑張りました。

公開日:2025年09月16日 08:00:00

カテゴリ:全校
令和7年度 1学期 終業式
IMG_1631

IMG_1632

本日、1学期の終業式を迎えました。新しい学年がスタートして約3か月半、様々なことに挑戦をしてきた1学期でした。
校長の話では、3つのことについてお話がありました。1つは、「人を思いやる」もう1つは、「自分からこうどうする」最後は、「健康と元気を大切にする」でした。そして、「健康で安全に過ごしてください。」と伝えてられていました。ぜひ、“夏休みならでは”のことにチャレンジしてほしいと思 っています。

公開日:2025年07月18日 10:00:00

カテゴリ:全校
あいさつ運動
100_0006

代表委員会の取組で登校時間にあいさつ運動を7月9日から7月16日まで行いました。

1学期の最後に活気あふれる桜野小学校になるように、元気に挨拶をしていました。ボランティアで代表委員会の以外の児童も参加できる体制をとり、学校全体で挨拶しようとする意欲が高まりました。

公開日:2025年07月16日 17:00:00
更新日:2025年07月16日 18:41:12

カテゴリ:全校
5年生音楽朝会(学年発表)
100_0002

100_0003

100_0016

音楽朝会の学年発表が始まりました。
今日は5年生による合唱「ハロー・シャイニングブルー」の発表でした。
曲のよさや情景を全校の友達に伝えることを目標に、歌詞の意味や曲想に合った歌い方を考え、練習に取り組んできました。
本番では、練習の成果を発揮し、一人一人が声をしっかりと響かせ、ソプラノとアルトの重なりやかけあいを生かして歌うことができました。

公開日:2025年07月02日 08:00:00
更新日:2025年07月04日 18:26:43

カテゴリ:全校
なかよし集会
100_0096

100_0106

100_0109

100_0110

100_0113

木曜日の昼休みに、なかよし集会が行われました。じゃんけん列車の後、一緒の列車になっているグループで、桜野小学校に関する〇✖ゲームに挑戦しました。集会委員の児童は中休みにリハーサルを行い、本番に臨んだこともあり、司会進行がとても上手でした。
次の集会も楽しましょ~!!

公開日:2025年06月27日 19:00:00
更新日:2025年06月29日 23:30:54