カテゴリ:食育
豚肉の柳川丼
カテゴリ:食育
豚肉の柳川丼
2月18日金曜日の献立は、豚肉の柳川丼・切干大根のすまし汁・りんご・低温殺菌牛乳でした。柳川丼は、江戸時代に「柳川」というお店で作られたのが始まりだと言われています。本来は、魚のどじょうを使いますが、給食では豚肉で作りました。
豚肉の柳川丼には、卵を29kg使いました。調理員二人で、一個ずつ卵をリズムよく割ります。殻が入らないように気を付けながら、早いスピードで割るのはプロの技です。
釜に卵を入れる際は、、固まらないようにゆっくりかき混ぜながら入れます。息の合った連携プレーです。3年生の児童から、「今日は全部おいしかった!」とうれしい言葉をもらいました。
公開日:2022年02月18日 15:00:00
更新日:2022年02月22日 10:45:10