【タイトル】

セカンドスクール2日目 笹寿司作り

【本文】

2日目に予定していた稲刈りと脱穀は、朝の雨の影響でできなくなりました。そこで、午前中は「笹寿司作り」、午後は「宿ごと食体験」にスケジュールを変更しました。稲刈りと脱穀は5日目に行います。 午前中、飯山市で古くから伝わる郷土食「笹寿司」をつくりました。 天然の笹の葉の上に酢飯を敷いて、その上にいろいろな具材をのせていきます。郷土色を美味しくいただきました。


【添付ファイル】

IMG_6832.jpeg

IMG_6835.jpeg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。