【タイトル】

3年 自転車安全教室とカイコ博士になろう

【本文】

 先日の学校公開で、自転車安全教室と総合的な学習「かいこ博士になろう」の授業を行いました。  自転車安全教室は、残念ながら雨天のため、室内で行いましたが、これから行動範囲の広くなっていく3年生にとって有意義なお話でした。自転車は車と同じ扱いであるからこそ、交通ルールを知って乗ることが大切です。是非ご家庭でも自転車を使う時のルールを確認してみてください。  また、「かいこ博士になろう」の授業では、地域コーディネーターの方から、この武蔵野地域に根付いていた「養蚕」についてお話をしてもらいました。なぜかいこの学習をするのかは、武蔵野市の歴史を知るところから考えました。また、ふるさと歴史館から借りた、養蚕に使っていた古い道具も見ることもできました。これから一人ずつかいこを飼育して、かいこ博士を目指していきます。


【添付ファイル】

100_0010.JPG

100_0015.JPG

100_0005.JPG

100_0003.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。