【タイトル】
桜野ジャンボリー 大成功【本文】
武蔵野ジャンボリーがクマの出没により、急遽中止になりました。残念な気持ちがいっぱいでしたが、何とか別の代替え行事ができないかと、桜野地区の青少協実行委員会の皆さんが知恵を出し合い、28日(日)の4時から8時まで、桜野小学校で「桜野ジャンボリー」を開催いたしました。 多目的室に集合して、まずは西校舎を「お化けの小学校」に設定し、肝だめしを行いました。暗い西校舎の中を歩いて札を取ってきます。サブリーダーが作り上げた暗いコースはスリル満点。冷や冷やドキドキ、暑さを忘れました。 そして、メインは体育館で「キャンプファイヤー」、本物の火は燃やせませんので、手作りの薪と炎で幻想的な雰囲気を作り出していました。ファイヤーダンス、火の神の話、班長の灯火、そして元気な歌とサブリーダーによる踊り。みんなで盛り上がりました。 川上村には行けませんでしたが、桜野小学校の体育館で心に残る「桜野ジャンボリー」を実施することができました。運営にご協力していただきました皆様に心より感謝申し上げます。【添付ファイル】
桜野ジャンボリー①.jpg