【タイトル】

5年生家庭科「食べて元気に」

【本文】

5年生の家庭科では、和食の基本となるご飯とみそ汁について学習しています。授業では、栄養士の染谷さんに「だし」について教えていただきました。 かつお節・煮干し・昆布からとっただしを飲み比べて味の違いを感じたあと、給食でも出されている「スーパーだし(合わせだし)」を味わいました。 「これがいつもの味だ!」「煮干だしが好きかな」と、それぞれ自分好みの味を見つけることができたようです。


【添付ファイル】

RIMG6638.JPG

RIMG5553.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。