【タイトル】

みんなで考えよう!道徳の授業

【本文】

1年間で35時間ある道徳の授業では、自分の考えを友達に伝えたり、友達の考えを聞いたりしながら、自分の心を育てます。 この日は、「まいごになった赤ちゃんくじら」という教材を用いて、自然や生き物に親しみ、優しい心で接しようとすることの大切さについて考えました。 様々な教材を通して、これからの生活や学習に生かしていけたらと思います。


【添付ファイル】

HP2.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。