【タイトル】
「いかのおすし」をわすれずに!【本文】
武蔵野警察署の方にご来校いただき、オンラインで「いかのおすし」について教えていただきました。 ・知らない人について『いか』ない。 ・知らない人の車や話に『の』らない。 ・「助けて!」と『お』おきい声を出す。 ・大人のいる方へ『す』ぐ逃げる。 ・大人の人に『し』らせる。 子どもたちは、映像を見たり、警察官の方々のお話をうかがったりしながら、一つ一つの言葉を受け止めて聞いていました。 夏休み中も、安心・安全に過ごせるように、教わったことを忘れずに過ごしてほしいです。 最後になりましたが、保護者の皆様、地域の皆様、1学期に様々なご協力をいただき、ありがとうございました。 良い夏休みをお過ごしください。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。